スタッフ紹介
歯科医師
増田 知子
*経歴*
神戸高校卒
国立広島大学歯学部卒
神戸 定政歯科医院
火曜・木曜午前中に勤務しています
「歯科医師としての知識や経験をふまえながらも、患者様のライフスタイルや状況をお伺いした上で一緒に治療について考えていくよう努めています。
出来る限り分かりやすい説明を心掛けていますが、気になることや確認したい事があればいつでもおっしゃってください。
おしゃべりも好きなので、声をかけていただけると嬉しいです。」
*私の好きな食べ物ベストスリー*
1位 日曜夜のおうちスシロー
家族の厚意により♪日曜は主婦業休業の我が家のありがたい定番です☆日曜にスシローを食べないと翌日から曜日感覚が狂います…
2位 スンドゥブ
誰に似たのか(←院長)「高蛋白低脂肪」と呪文を唱え始めた息子の影響で、最近お昼ご飯によく食べてます。私は呪文を唱えないので、ご飯と卵とネギを入れてボリュームアップ。マイルドな辛さが大好きです。
3位 一風堂のラーメン
ラーメン食べたい=一風堂行きたい \(^^)/
今井 大
*経歴*
淳心学院高校卒
私立大阪歯科大学歯学部卒
国立大阪大学歯学部 顎口腔機能再建学講座 所属
*所属学会*
日本補綴歯科学会
日本口腔インプラント学会
日本接着歯学会
*セミナー受講歴*
大森塾6期
SJCDベーシック29期
くれなゐ塾51期
石井歯内療法研修会
マイクロエンドコース(澤田Dr)
実践 歯周外科テクニック ベーシック
CEセミナーコンポジットレジンコース
CEセミナーニューベーシックコース
CEセミナーニューアドバンスコース
「こんにちは。今井 大と申します。
私は昨年まで大阪大学の大学院生として、日々患者様のお役に立てるよう研究と診療に従事しておりました。
趣味にも書きましたが僕は美味しいお店を見つけるのが大好きです。皆様も感じられると思いますが、美味しい料理を作るシェフは食材に非常に詳しくこだわりをもって料理をされる方が多いです。
私も歯科医師として皆様と歯の正しい知識を共有し、こだわりを持って治療を行うことで長いお付き合いをさせて頂けるよう努力して参ります。出来る限りお答えしますので、些細なことでも疑問に思ったことは何でも聞いて下さい!」
*私の好きな食べ物ベストスリー*
1位 ひつまぶし
勉強会で名古屋に行く機会が多かった時期に、頑張った自分へのご褒美として色んなお店を食べ歩きました!
そんな懐かしさも込みで好きな食べ物№1です😊
2位 グリーンカレー
タイに旅行で訪れたときに食べた本場のグリーンカレーが絶品で今も忘れられません!
日本でもタイ料理店にはよく行きますが、まだあの味を越えるお店には出会っていません!
3位 すき焼き
アイスホッケー部のOB会の集まりは決まってすき焼きでした。
下級生はすき焼きを作り、上級生になると食べられるという
相撲部屋のような超体育会系部活でしたが、思い出の味です!
歯科衛生士
中村 純子
「みなさま、こんにちは。
歯科衛生士として、歯のおそうじを主に担当しています。2~3歳の小さなお子様からご高齢の方まで、多くの患者さまのお口の中を見せていただいております。
患者さまの中には、ハミガキが嫌いだったり、ハミガキが上手くできていなかったり、歯医者が怖くて来院されるまでのハードルが高かったり・・・という方もいらっしゃいます。そういった患者さまに、少しでも「歯」に関心を持ってもらって、安心して当院にお越しいただけるようにサポートさせていただきます。
当院では、「予防」に力を入れております。
歯には、食べ物を嚙むほかに、言葉を発音する、顔の形や表情を作る、骨格やバランスを保つという働きがあります。歯は大事ですね!
虫歯や歯周病で歯を失わないように、お一人お一人に寄り添ってアドバイスや定期的なおそうじをさせていただけたらと思います。一緒にがんばりましょう!
かございましたら、お気軽にお声かけくださいね。」
*私の好きな食べ物ベストスリー*
1位 シマアジのお刺身
以前も鯵が好きと書きましたが、最近は甘みと歯ごたえのあるシマアジのお刺身を実家に帰ったときにいつも食べています。
2位 山で食べるごはん
登山は意外とハードな運動で、行動食といって途中でエネルギー補給をしますがそれでもおなかがすきます。友達とメニューを決めて材料を分担して担いで食べる山ごはんは最高です!
3位 ネーブルオレンジ
和歌山の木熟のネーブルがみずみずしくて甘くて実がぎゅっとしまっていて好きです。2月中旬から2週間ぐらいが旬です。今は品種改良でいろんなミカンが作られていますが元祖ネーブルが一番です。
後藤 香織
「皆さま、こんにちは(*^^) 歯科衛生士の後藤香織と申します。
衛生士学校を卒業した21歳の頃からますだ歯科医院一筋で勤めさせていただいております。
私、食べること大好き❢甘いもの大好き❢コーヒー大好き❢です。なので、恥ずかしながら、小さい頃から人一倍ムシ歯なりやすく、着色もつくので、歯医者さんとは離れられない生活をしています。
「ムシ歯にはなりたくない❢歯に色が付いてくるのも嫌だ❢でも好きなことはやめられない…。」
患者様とお話しをしていても、同じような悩みをお持ちの方とよく出会います。私も同じです~❢などとお話しをしながら、私が実践している予防策をお伝えしたり、患者様それぞれの生活スタイルにあわせた予防策を提案したり、一緒に探したり…と患者様と会話をしている時間が楽しくて今までこの仕事を続けてきました。
私自身は歯科衛生士なので、歯の話はもちろんします。ムシ歯のことや、歯周病(歯槽膿漏)のこと、治療のこと。ですが、そればっかりを話しているのは嫌だなと思っています。一方的な話をされても嫌ですよね?なので、私は、たくさんおしゃべりをしたいです❢世間話ウエルカムです♪
歯医者さんってだけで少し壁ができてしまうと思うんです。少しでもその壁が薄くなるように、いずれは取っ払えるように、患者様皆さまとたくさんお話しをして、お悩みや不安、人には言えないけど私にだけは話してみようと思っていただけると嬉しいです。そして、歯医者さんにまた行きたいな♪治療しなきゃいけないんだな❢定期健診も行かないとな☆と思っていただけるように、毎日ニコニコ笑顔で、患者様を迎えられたらと思っています。
まだまだ勉強中ですが、皆さまのために少しでも貢献できるように日々取り組んでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。」
西岡 みゆき
「みなさんこんにちは!歯科衛生士の西岡みゆきと申します!
衛生士学校を卒業してすぐ
ますだ歯科医院へ入社し毎日たくさんの事を学び、患者様とも色んなお話をして楽しく充実した日々を送っています!
私の趣味はサッカー観戦です!幼い頃からよくスタジアムへ行っていました!
患者様とお話することも大好きなので皆さまとお話できる日を楽しみにしています!
虫歯や歯周病から皆さまの歯を守るためにはまずお口の中の状態を知って頂くことが
大切です。
そこで分かりやすく丁寧にお口の中の事をお伝えして患者さま一人ひとりに合った
サポートができるよう心掛けております。
皆さまに少しでも歯について興味を持って頂き安心して通っていただけるよう
日々取り組んでいきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。」
*私の好きな食べ物ベストスリー*
1位 チーズ
お店で「〇〇のチーズのせ」や「チーズの〇〇」などがあるとそそられ必ず頼んでしまいます!笑
2位 チョコレート
チョコレートの中でも甘いミルク味やピスタチオ味が大好きです!見つけたらすぐ買ってしまいます!
むし歯には注意です!
3位 お寿司
お寿司の中でトロたくが大好きです!
たくわんは苦手ですがなぜかトロたくは食べることができます^^
八木 友希
「みなさまこんにちは😊歯科衛生士の八木友希と申します。
私は、小学生の頃から歯科矯正をしていました。
転校を何度かしたこともあり、たくさんの歯医者さんに本当に長い間通っていました。
そのため私にとって歯医者さんはすごく身近な存在で、”こわい”という感情はまったくなかったです!
患者さまの中には、
“歯医者さんがこわい” “苦手” というイメージを持っている方もいらっしゃるかと思います。
そんな患者さまが私の言葉で、笑顔で、少しでも不安な気持ちがなくなってもらえたらいいなと思っております😊♪
また、よく耳にする「虫歯」「歯周病」。
聞いたことはあるけれど、どうしてなるのか?何をすれば歯を守れるのか?
知らないことを知ってもらう、そして”歯”に関心を持ってもらえるようなお話ができたらと思います♪
もちろん歯のこと以外のお話も・・・💚
趣味のお話、お子様のお話、テレビやアニメ、漫画のお話など、なんでも大歓迎です(^^♪
ちなみに私の趣味は・・・食べることが何よりも大好き!(笑)何かオススメがあれば教えてください!
患者様に “信頼” “安心” していただけるよう、これからも精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。」
*私の好きな食べ物ベストスリー*
1位 〇〇ごはん
基本的には、白ごはんと何かのセットが1番好きです!
卵かけごはん、納豆ごはん、そぼろごはん、などなど質素ですが間違いない最高のメニューが好きです❤
2位 パスタ
米に続いて麺ですね笑
しいて言えばペペロンチーノです。にんにくが大好きなので…笑
仕事の前日は我慢しています笑笑
3位 牛乳
食べ物と言っていいのでしょうか笑
私は家にいる時は食事と牛乳がセットです笑
これを言うと大抵の人に引かれますが、お寿司と牛乳でもいけます。笑
櫻本 彩佳
「皆さま、こんにちは^ – ^歯科衛生士の櫻本彩佳と申します。
歯医者は怖い・痛いというイメージが多いと思います。
私は小さい頃歯医者に通う事が多かったのですが歯医者は怖い・痛いというイメージが全くなく、寧ろ楽しいと思える場所でした!
歯を虫歯や歯周病から守るためには、ご自身のセルフケア・生活習慣で大きく変わります。
1人でも多くの患者様に歯医者に来るのが楽しいと思っていただけるよう1人1人のサポートが出来たらと思います!
また私はお話しするのが大好きですので歯の事はもちろんそれ以外の事なども沢山お話し出来たらと思います♡
まだまだ勉強中ですが患者様に安心して来ていただけるよう日々取り組みたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。」
*私の好きな食べ物ベストスリー*
1位 抹茶
抹茶が全般的に大好きで特に今のお気に入りは抹茶フォンデュです♡フォンデュを食べ終わった後にホットミルクを入れて抹茶オレとして飲むのが最高の楽しみです!
2位 かつ丼
どこかのお店のかつ丼が好きというわけではないですが、
和食のお店に食べに行く時はほとんどかつ丼を注文することが多いです。笑
3位 一風堂ラーメン
ラーメンのなかで1番大好きなお店です!白派・赤派に分かれますが私は赤派です!自由に食べていいピリ辛もやしは箸が止まりません笑
田村 澪
「皆様、こんにちは!歯科衛生士の田村澪と申します。
福岡の歯科衛生士学校を卒業して、ますだ歯科医院に入社致しました!
趣味は音楽一筋です!特に私はKーPOPが1番好きで、よくライブや握手に行きます(^^)
聴くことも好きですが、幼少期からピアノ、また高校生の時には軽音楽部に入っていたためギターを弾くことも好きです♪
わたしは小さい頃から歯医者に通っていて、最初はとても歯医者が怖くて嫌いでした!
ですが、いつしか担当の歯科衛生士の方に会うのが楽しみになっていて、気づいたら歯医者が好きになっていました(^^)
このような経験からわたしは歯科衛生士になりました。
当院では小さいお子様から高齢の方まで様々な年代の方に来ていただいています。
どの年代の方にも歯医者を好きになって頂きたい、歯医者に行くのが楽しみだと思っていただきたいです。
患者様に満足していただけることが私のモチベーションになります(^^)
患者様のために日々勉強を欠かさず毎日頑張っています!
患者様に満足して頂くこと、またお口の中の健康を保てるようにサポートしていきますので、どうぞよろしくお願い致します。」
*私の好きな食べ物ベストスリー*
1位 馬刺し
実家の九州の熊本の馬刺しがとても好きで、毎年誕生日には母が送ってきてくれます★
2位 ハンバーグ
特に実家の近くにあるハンバーグ屋さんがどこのハンバーグよりも一番好きで帰省する度に食べに行っています。
おすすめのハンバーグ屋さんがあればぜひ教えてください!
3位 もつ鍋
もつ鍋といえば福岡のご当地料理ですが、小さい頃からよく食べていたので鍋の中では今でも一番好きな料理です!
魚谷 恵利
「皆様、こんにちは。歯科衛生士の魚谷恵利と申します。
趣味はバイクで、休日は景色を楽しみに行ったり、美味しいものを食べに行ったりするツーリングをしています。
他にも絵を描くことや、走ることなど好きなことが沢山ありますので、患者様と好きなことを共有するお話ができるようになれば嬉しいなと思います。
私は歯とお口の健康は身体と心の健康だと思っていて、歯科衛生士という職業は患者様の笑顔を守ることができると感じ歯科衛生士を目指しました。
先輩方のご指導の下、私自身の努力によって患者様の笑顔を守れる歯科衛生士になりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。」
*私の好きな食べ物ベストスリー*
1位 ナン&インドカレー
ナンと一緒に食べるカレーが大好きです!
お米と食べるのもいいですが、初めてナンを食べた時の感動が忘れられないです。何度食べてもまた食べたくなります。最高です…!
2位 ラーメン
味はもちろんですが見た目も含めて全部好きです。塩、鶏白湯、豚骨辺りは毎回迷うくらい全部違った良さがあって選べないです。麺は大抵バリカタ、あったら半チャーハンを一緒に頼むのはお決まりです!啜るの下手すぎていつも最後麺が増えています(笑)
3位 炒飯
王将の炒飯が好きです。他のメニュー全然知らないぐらい、行ったら確実に食べています。
歯科技工士
井上 由偉
「こんにちは★
自己紹介させていただきます!!ますだ歯科医院で働くようになって早・・・十数年。
入社した当時からお話し好きな私、たくさんの患者様に囲まれて楽しく過ごしています!
改めて自己紹介を書こうと思ったときに私の趣味!で書ききれなかったことを書いてみようと思います♪
私は何よりもやっぱり食べることが1番好きなのでついつい食べ過ぎてしまうほど食卓にお料理を作ってしまうほどお料理好きです。そんな私の主人はなんと板前さんです(笑)
そして食べることが大好きなことでの問題点は「太ること」。
結婚した当初より体重が10㎏以上増えていることに気付きこれではだめだ!と始めたウェイトトレーニング。
絶対すぐにやめると思っていたのですが、現在もどっぷりはまっていますが摂取量が大幅にアップしてます(笑)
そしてそして女性らしい趣味もあるんです!決して上手とは言えないお洋服を縫ったり、編物で得体のしれない物を編んだり(笑)、でもミシンをカタカタさせるのは好きなんです。
最近はリボンでアクセサリー作りにはまっています。作ったリボンで診療中に髪を留めたりしています!
こんな私ですが、お話し大好きなので皆様とたくさんお話しできるのを楽しみにしています♪」
*私の好きな食べ物ベストスリー*
1位 すき焼き
主人の作る春菊と麩がたっぷり入ったすき焼き
2位 ステーキ丼
主人が絶妙のミディアムレアに焼き上げたステーキ丼
3位 お好み焼き
小さい頃から母の作ったお好み焼きが大好きで今も私が引き継ぎこれだけは私がいつも主導権を握ります!
我が家の台所は板前の主人に頼りっきりです( ´艸`)
歯科助手
石崎佳穂
「皆さまこんにちは!歯科助手の石崎佳穂と申します。
趣味はドライブで、以前栃木に住んでいたことがあるのですが、猪苗代湖や草津温泉、遠いところでは静岡の御殿場まで愛車の日産デイズでドライブしました!音楽は演奏するのも聴くのも好きで、楽器はトランペットを14年間部活で続けて、ギター&ウクレレを趣味で弾いています♪
お話しすることが大好きなので、皆さまの最近あったこと、オススメのもの…などなどたくさんお聞かせください☺︎
患者様の歯の健康をサポートできるように学びを吸収し成長していけるよう日々取り組みます!安心してご相談していただけるように笑顔と丁寧なご案内を心がけていきますので、どうぞよろしくお願いします。」
*私の好きな食べ物ベストスリー*
1位 ポアールのケーキ
家族の誕生日にいつも帝塚山の本店で父がホールケーキを買ってきてくれます! 甘すぎるのが苦手なわたしもぺろりと食べられてしまうクリームが絶品です。
年に4回だけ食べられる特別なケーキです!
2位 母の手作りからあげ
大好きな母の手料理!うちのからあげは、にんにく無しなので次の日の予定を心配しなくてもいいところが◎
3位 ラーメン
豚骨、味噌、味濃いラーメン大好きです…!
よく1人でラーメン屋にも入るのですが、中でも一蘭は1人でも入りやすいし、替え玉もしやすくて、ついつい選んでしまいます。笑
兵頭七海
「皆様こんにちは!歯科助手の兵頭七海と申します。
私自身食べることが大好きです♡そして、休日にはよく友達とカフェ巡りをしています。もし、オススメのカフェなどあれば教えてほしいです!
歯医者と言えば、怖いイメージを持たれている方が多いと思います。
ですが、私はむしろ苦ではなかった思い出があります。
私が幼少期の頃から通っていた歯医者では、優しく毎回話し掛けて下さる歯科衛生士の方が居てその方に会えるのが楽しみでした。ですので、1人でも不安に思っている患者様の為に私も少しでも力になりたいと思っております。
また、お話することが大好きなのでお気軽に話し掛けて下さい(^^)♪」
*私の好きな食べ物ベストスリー*
1位 焼肉の塩タン
お肉全般大好きなのですが、私は焼肉を食べに行ったら7割塩タンを注文するぐらい大好きです♡(笑)
2位 うどん
2週間に1回は食べている気がします。
具材はシンプルが好きですが、特にきつねうどんが大好きです。
3位 鍋
特にキムチ鍋が大好きです。今年も既に何回か作りました。
冬の一人暮らしでは鍋が簡単にできて美味しいので毎年たくさん作っています。
接遇アドバイザー
川野 多佳子
接遇担当
定期的に来院し、スタッフの接遇面について指導・アドバイスを行っています。