スタッフ紹介
歯科医師
増田 知子
*経歴*
神戸高校卒
国立広島大学歯学部卒
神戸 定政歯科医院
火曜・木曜午前中に勤務しています
「歯科医師としての知識や経験をふまえながらも、患者様のライフスタイルや状況をお伺いした上で一緒に治療について考えていくよう努めています。
出来る限り分かりやすい説明を心掛けていますが、気になることや確認したい事があればいつでもおっしゃってください。
おしゃべりも好きなので、声をかけていただけると嬉しいです。」
(医院の受付のテレビで流しているスタッフ紹介のページをこちらにも掲載いたします。)
*私のやってみたいお仕事*
陶芸家
実は一度も陶芸をやったことはありません。未知の世界です。
でも学生時代から「いつかやってみたいこと」の常連で、常に上位にランクインしています。
ゼロから何かを作り上げるのは苦手ですが、じっくり時間をかけて向き合うのは得意なので「どの作品も世界にたった一つ」と思ったら失敗込みでいろいろチャレンジできそうな魅力を感じます。
今井 大
*経歴*
淳心学院高校卒
私立大阪歯科大学歯学部卒
国立大阪大学歯学部 顎口腔機能再建学講座 所属
*所属学会*
日本補綴歯科学会
日本口腔インプラント学会
日本接着歯学会
*セミナー受講歴*
大森塾6期
SJCDベーシック29期
くれなゐ塾51期
石井歯内療法研修会
マイクロエンドコース(澤田Dr)
実践 歯周外科テクニック ベーシック
CEセミナーコンポジットレジンコース
CEセミナーニューベーシックコース
CEセミナーニューアドバンスコース
「こんにちは。今井 大と申します。
私は昨年まで大阪大学の大学院生として、日々患者様のお役に立てるよう研究と診療に従事しておりました。
趣味にも書きましたが僕は美味しいお店を見つけるのが大好きです。皆様も感じられると思いますが、美味しい料理を作るシェフは食材に非常に詳しくこだわりをもって料理をされる方が多いです。
私も歯科医師として皆様と歯の正しい知識を共有し、こだわりを持って治療を行うことで長いお付き合いをさせて頂けるよう努力して参ります。出来る限りお答えしますので、些細なことでも疑問に思ったことは何でも聞いて下さい!」
(医院の受付のテレビで流しているスタッフ紹介のページをこちらにも掲載いたします。)
*私のやってみたいお仕事*
吉本興業のマネージャー
興味があるのは、吉本興行のマネージャーさんです😀
お笑いが好きということもありますが、そもそも他人のマネージメントがどういう仕事なのかを体験してみたいです!
もちろん激務と思いますが、自分が担当した芸人さんが売れていく過程や自分は面白いと思うのになかなか有名にならないといった苦悩の中にロマンが詰まった職業ではないかなと想像します☺︎
歯科の業界は大学同期もみなが歯科医師となることからも、同業者とばかり関わりがちな職種ですので、他業種の方々ともお話させて頂くことで知見を広げていきたいです!
歯科衛生士
中村 純子
「みなさま、こんにちは。
歯科衛生士として、歯のおそうじを主に担当しています。2~3歳の小さなお子様からご高齢の方まで、多くの患者さまのお口の中を見せていただいております。
患者さまの中には、ハミガキが嫌いだったり、ハミガキが上手くできていなかったり、歯医者が怖くて来院されるまでのハードルが高かったり・・・という方もいらっしゃいます。そういった患者さまに、少しでも「歯」に関心を持ってもらって、安心して当院にお越しいただけるようにサポートさせていただきます。
当院では、「予防」に力を入れております。
歯には、食べ物を嚙むほかに、言葉を発音する、顔の形や表情を作る、骨格やバランスを保つという働きがあります。歯は大事ですね!
虫歯や歯周病で歯を失わないように、お一人お一人に寄り添ってアドバイスや定期的なおそうじをさせていただけたらと思います。一緒にがんばりましょう!
かございましたら、お気軽にお声かけくださいね。」
(医院の受付のテレビで流しているスタッフ紹介のページをこちらにも掲載いたします。)
*私のやってみたいお仕事*
童心にかえって軽ーく考えてみると...
新幹線の運転士🚅
世界で一番の高速鉄道のシステムがすばらしく、多くの人を安全に目的地に運ぶことにやりがいを感じそう。
絵本作家📖
小さい頃、親がたくさん絵本を読んでくれました。やさしい言葉と絵でメッセージを伝えられたらいいなと思います。
農業🍅🥦🍆
肥沃な土でさんさんと日光を浴びた味が濃くておいしいこだわりの野菜を作ってみたいです。
後藤 香織
「皆さま、こんにちは(*^^) 歯科衛生士の後藤香織と申します。
衛生士学校を卒業した21歳の頃からますだ歯科医院一筋で勤めさせていただいております。
私、食べること大好き❢甘いもの大好き❢コーヒー大好き❢です。なので、恥ずかしながら、小さい頃から人一倍ムシ歯なりやすく、着色もつくので、歯医者さんとは離れられない生活をしています。
「ムシ歯にはなりたくない❢歯に色が付いてくるのも嫌だ❢でも好きなことはやめられない…。」
患者様とお話しをしていても、同じような悩みをお持ちの方とよく出会います。私も同じです~❢などとお話しをしながら、私が実践している予防策をお伝えしたり、患者様それぞれの生活スタイルにあわせた予防策を提案したり、一緒に探したり…と患者様と会話をしている時間が楽しくて今までこの仕事を続けてきました。
私自身は歯科衛生士なので、歯の話はもちろんします。ムシ歯のことや、歯周病(歯槽膿漏)のこと、治療のこと。ですが、そればっかりを話しているのは嫌だなと思っています。一方的な話をされても嫌ですよね?なので、私は、たくさんおしゃべりをしたいです❢世間話ウエルカムです♪
歯医者さんってだけで少し壁ができてしまうと思うんです。少しでもその壁が薄くなるように、いずれは取っ払えるように、患者様皆さまとたくさんお話しをして、お悩みや不安、人には言えないけど私にだけは話してみようと思っていただけると嬉しいです。そして、歯医者さんにまた行きたいな♪治療しなきゃいけないんだな❢定期健診も行かないとな☆と思っていただけるように、毎日ニコニコ笑顔で、患者様を迎えられたらと思っています。
まだまだ勉強中ですが、皆さまのために少しでも貢献できるように日々取り組んでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。」
西岡 みゆき
「みなさんこんにちは!歯科衛生士の西岡みゆきと申します!
衛生士学校を卒業してすぐ
ますだ歯科医院へ入社し毎日たくさんの事を学び、患者様とも色んなお話をして楽しく充実した日々を送っています!
私の趣味はサッカー観戦です!幼い頃からよくスタジアムへ行っていました!
患者様とお話することも大好きなので皆さまとお話できる日を楽しみにしています!
虫歯や歯周病から皆さまの歯を守るためにはまずお口の中の状態を知って頂くことが
大切です。
そこで分かりやすく丁寧にお口の中の事をお伝えして患者さま一人ひとりに合った
サポートができるよう心掛けております。
皆さまに少しでも歯について興味を持って頂き安心して通っていただけるよう
日々取り組んでいきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。」
(医院の受付のテレビで流しているスタッフ紹介のページをこちらにも掲載いたします。)
*私のやってみたいお仕事*
ディズニーランドキャスト
ディズニーランドやシーに行くとお土産が売っているところ、レストラン、アトラクションのところになどパーク内にたくさんのキャストさんがいます。
明るく話しかけてくれたり困っていると助けてくれたり手を振ってくれたりキャストさんがいるとより楽しく過ごすことができ、キャストさん自身が楽しそうに働いてるように見えます!
ディズニーも好きなので、可愛い制服を着て夢の国で働いてみたいなと思いました!
八木 友希
「みなさまこんにちは😊歯科衛生士の八木友希と申します。
私は、小学生の頃から歯科矯正をしていました。
転校を何度かしたこともあり、たくさんの歯医者さんに本当に長い間通っていました。
そのため私にとって歯医者さんはすごく身近な存在で、”こわい”という感情はまったくなかったです!
患者さまの中には、
“歯医者さんがこわい” “苦手” というイメージを持っている方もいらっしゃるかと思います。
そんな患者さまが私の言葉で、笑顔で、少しでも不安な気持ちがなくなってもらえたらいいなと思っております😊♪
また、よく耳にする「虫歯」「歯周病」。
聞いたことはあるけれど、どうしてなるのか?何をすれば歯を守れるのか?
知らないことを知ってもらう、そして”歯”に関心を持ってもらえるようなお話ができたらと思います♪
もちろん歯のこと以外のお話も・・・💚
趣味のお話、お子様のお話、テレビやアニメ、漫画のお話など、なんでも大歓迎です(^^♪
ちなみに私の趣味は・・・食べることが何よりも大好き!(笑)何かオススメがあれば教えてください!
患者様に “信頼” “安心” していただけるよう、これからも精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。」
(医院の受付のテレビで流しているスタッフ紹介のページをこちらにも掲載いたします。)
*私のやってみたいお仕事*
ディズニーや劇団四季のキャストさん
もしも生まれ変わったとして、挑戦できる環境だったらやってみたいです❤
音楽も素敵で、人に夢と感動を与えられるお仕事だと思います。
映画館で働くこと
映画館に入った時の、あのゆったりと流れる空間とポップコーンの香りが大好きなので!笑
観光地の紹介をする仕事
どんなものが有名で美味しくて〜とお客様に伝えるお仕事がしてみたいです!
櫻本 彩佳
「皆さま、こんにちは^ – ^歯科衛生士の櫻本彩佳と申します。
歯医者は怖い・痛いというイメージが多いと思います。
私は小さい頃歯医者に通う事が多かったのですが歯医者は怖い・痛いというイメージが全くなく、寧ろ楽しいと思える場所でした!
歯を虫歯や歯周病から守るためには、ご自身のセルフケア・生活習慣で大きく変わります。
1人でも多くの患者様に歯医者に来るのが楽しいと思っていただけるよう1人1人のサポートが出来たらと思います!
また私はお話しするのが大好きですので歯の事はもちろんそれ以外の事なども沢山お話し出来たらと思います♡
まだまだ勉強中ですが患者様に安心して来ていただけるよう日々取り組みたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。」
(医院の受付のテレビで流しているスタッフ紹介のページをこちらにも掲載いたします。)
*私のやってみたいお仕事*
美容師
祖母と叔母が美容師をしていたので、子どものころ祖母達に髪を切ってもらうのはもちろん、祖母の家にいくとマネキンが沢山置いてあったのでマネキンで髪を切る遊びをしていました!
その名残なのか、今も昔も髪の毛を切る鋏の音が心地よくその時間が大好きです!
センスが問われる職業で自分にセンスがあるか分かりませんが、もしやることができるのであれば美容室で働いてみたいです!
田村 澪
「皆様、こんにちは!歯科衛生士の田村澪と申します。
福岡の歯科衛生士学校を卒業して、ますだ歯科医院に入社致しました!
趣味は音楽一筋です!特に私はKーPOPが1番好きで、よくライブや握手に行きます(^^)
聴くことも好きですが、幼少期からピアノ、また高校生の時には軽音楽部に入っていたためギターを弾くことも好きです♪
わたしは小さい頃から歯医者に通っていて、最初はとても歯医者が怖くて嫌いでした!
ですが、いつしか担当の歯科衛生士の方に会うのが楽しみになっていて、気づいたら歯医者が好きになっていました(^^)
このような経験からわたしは歯科衛生士になりました。
当院では小さいお子様から高齢の方まで様々な年代の方に来ていただいています。
どの年代の方にも歯医者を好きになって頂きたい、歯医者に行くのが楽しみだと思っていただきたいです。
患者様に満足していただけることが私のモチベーションになります(^^)
患者様のために日々勉強を欠かさず毎日頑張っています!
患者様に満足して頂くこと、またお口の中の健康を保てるようにサポートしていきますので、どうぞよろしくお願い致します。」
(医院の受付のテレビで流しているスタッフ紹介のページをこちらにも掲載いたします。)
*私のやってみたいお仕事*
ひつじのショーンの制作会社に入ること
イギリスの「アードマン・アニメーションズ」という制作スタジオで作られています。
現代でも粘土で作った人形を一コマ一コマ撮影していて、1日に6秒の映像しか撮れないそうです。手作りで作られたキャラクターたちの表情に制作者たちの思いがこもっているようでとても好です!
いつもワクワクと元気を与えてくれるアードマンの制作に関わって見ることが私の夢の一つです☆彡
魚谷 恵利
「皆様、こんにちは。歯科衛生士の魚谷恵利と申します。
趣味はバイクで、休日は景色を楽しみに行ったり、美味しいものを食べに行ったりするツーリングをしています。
他にも絵を描くことや、走ることなど好きなことが沢山ありますので、患者様と好きなことを共有するお話ができるようになれば嬉しいなと思います。
私は歯とお口の健康は身体と心の健康だと思っていて、歯科衛生士という職業は患者様の笑顔を守ることができると感じ歯科衛生士を目指しました。
先輩方のご指導の下、私自身の努力によって患者様の笑顔を守れる歯科衛生士になりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。」
(医院の受付のテレビで流しているスタッフ紹介のページをこちらにも掲載いたします。)
*私のやってみたいお仕事*
ショコラティエ
チョコレートが特別に好きというわけではないのですが、動画サイトなどでショコラティエの方がチョコレートをカカオ豆から作る動画を繰り返し見ています(笑)
大理石でチョコレートを広げて冷ましている工程がすごく好きです。
キラキラする綺麗なチョコやドライフルーツやナッツが乗った可愛いチョコなど…毎日眺めたいです!
フランスで修行とかもかっこよくて憧れます。
もしも本当になれたとしたら自分のお店を開いてみたいです…!
歯科技工士
井上 由偉
「こんにちは★
自己紹介させていただきます!!ますだ歯科医院で働くようになって早・・・十数年。
入社した当時からお話し好きな私、たくさんの患者様に囲まれて楽しく過ごしています!
改めて自己紹介を書こうと思ったときに私の趣味!で書ききれなかったことを書いてみようと思います♪
私は何よりもやっぱり食べることが1番好きなのでついつい食べ過ぎてしまうほど食卓にお料理を作ってしまうほどお料理好きです。そんな私の主人はなんと板前さんです(笑)
そして食べることが大好きなことでの問題点は「太ること」。
結婚した当初より体重が10㎏以上増えていることに気付きこれではだめだ!と始めたウェイトトレーニング。
絶対すぐにやめると思っていたのですが、現在もどっぷりはまっていますが摂取量が大幅にアップしてます(笑)
そしてそして女性らしい趣味もあるんです!決して上手とは言えないお洋服を縫ったり、編物で得体のしれない物を編んだり(笑)、でもミシンをカタカタさせるのは好きなんです。
最近はリボンでアクセサリー作りにはまっています。作ったリボンで診療中に髪を留めたりしています!
こんな私ですが、お話し大好きなので皆様とたくさんお話しできるのを楽しみにしています♪」
(医院の受付のテレビで流しているスタッフ紹介のページをこちらにも掲載いたします。)
*私のやってみたいお仕事*
🍞町のちいさなパン屋さん🍞
今も昔もなんと言っても食べることが大好きな私。
こどもの頃に週に1度父と一緒に行く町の小さなパン屋さんが大好きで『将来はパン屋さんになりたい!』と思っていたのを思い出しました。
おじさんとおばさんがご夫婦でされていたのですがいつもおしゃべりもたくさんしてくれて当時飼っていた犬を連れていくとわんちゃんにもどうぞ!とパンの耳を袋に詰めたものをたくさんいただいたりしました♡
大人になった今、パン屋さんにはなれませんでしたが、かれこれ25年くらいパンを家庭で作り続けています(*^^*)
焼きたては幸せタイムですよ~♡
歯科助手
石崎佳穂
「皆さまこんにちは!歯科助手の石崎佳穂と申します。
趣味はドライブで、以前栃木に住んでいたことがあるのですが、猪苗代湖や草津温泉、遠いところでは静岡の御殿場まで愛車の日産デイズでドライブしました!音楽は演奏するのも聴くのも好きで、楽器はトランペットを14年間部活で続けて、ギター&ウクレレを趣味で弾いています♪
お話しすることが大好きなので、皆さまの最近あったこと、オススメのもの…などなどたくさんお聞かせください☺︎
患者様の歯の健康をサポートできるように学びを吸収し成長していけるよう日々取り組みます!安心してご相談していただけるように笑顔と丁寧なご案内を心がけていきますので、どうぞよろしくお願いします。」
(医院の受付のテレビで流しているスタッフ紹介のページをこちらにも掲載いたします。)
*私のやってみたいお仕事*
CA(キャビンアテンダント)
飛行機が離陸する時、今から空を飛ぶんだ!という感動と、CAさんのおもてなし力、素晴らしいアナウンスで、毎回泣きそうになります。(笑)
パイロットさんやその1便に関わるたくさんの人のことを思うと、空を飛ぶってすごいことだなぁと航空関係のお仕事にリスペクトを感じます!
私は身長もアームリーチも足りないので(笑)そこも含めて憧れのお仕事です♡
兵頭七海
「皆様こんにちは!歯科助手の兵頭七海と申します。
私自身食べることが大好きです♡そして、休日にはよく友達とカフェ巡りをしています。もし、オススメのカフェなどあれば教えてほしいです!
歯医者と言えば、怖いイメージを持たれている方が多いと思います。
ですが、私はむしろ苦ではなかった思い出があります。
私が幼少期の頃から通っていた歯医者では、優しく毎回話し掛けて下さる歯科衛生士の方が居てその方に会えるのが楽しみでした。ですので、1人でも不安に思っている患者様の為に私も少しでも力になりたいと思っております。
また、お話することが大好きなのでお気軽に話し掛けて下さい(^^)♪」
(医院の受付のテレビで流しているスタッフ紹介のページをこちらにも掲載いたします。)
*私のやってみたいお仕事*
ネイリスト
私がやってみたいお仕事はネイリストです。
実際にネイリストの友達がいて会うたびに毎回可愛いネイルをしていています。
お客様にネイルをして喜んでもらえてとてもやりがいのある仕事だと思います。
私はとても不器用なので細かい作業は絶対にできませんが、その分キラキラしている業界で、憧れる職業です!!!
中村優花
皆様こんにちは!2月にますだ歯科医院に入社しました。
歯科助手の中村優花(ナカムラ ユウカ)と申します。
和歌山出身で大阪へでてきてまだ1年も経っていませんが、休日に家の近くのお店を探検したり、大阪のいろいろな所へ遊びに行ったりと都会な大阪を満喫しています^^
私は歯科助手ですが、親身にお話を聞く先生方や笑顔が素敵なスタッフの姿を見て、ますだ歯科医院の一員として当院のミッションである「患者様の笑顔が一生続くよう」にお手伝いをしたいと思っています!
一生懸命頑張りますのであたたかく見守っていただけると嬉しく思います。
接遇アドバイザー
川野 多佳子
接遇担当
定期的に来院し、スタッフの接遇面について指導・アドバイスを行っています。