豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

  • トップページ
  • 院長紹介
  • スタッフ紹介
  • 治療メニュー
    • インプラント
    • インプラント専門サイト
    • セラミック治療 審美歯科
    • 歯のホワイトニング
    • 歯ぐき下がり
    • 予防歯科(虫歯予防・歯周病予防)
    • 歯科検診
    • 歯周病
    • 虫歯治療
    • マウスピース(スポーツ歯科)
    • 無痛治療
    • 注)小児歯科について
  • 初めての方へ
  • 治療の特徴
  • 初診ネット予約
  • 求人情報
  • Home
  • 安全・安心のための取りくみ①|豊富な経験と手術体制

豊富な経験と手術体制

豊富なインプラント経験

2016年までで累計800本以上のインプラントを行いました。当院でも開院以来年々インプラントを希望される患者様が増え、現在では毎週インプラントを行うようになっています。

骨が少なく複雑な手術が必要な方、他院でインプラント治療を断られた方などの割合が多いことが豊中市ますだ歯科医院の特徴です。
当院のインプラント実績についてさらに詳しく

院長はICOI国際インプラント学会 認定医・指導医資格を取得しており、ニューヨーク大学インターナショナルインプラント卒後短期留学プログラムも卒業しています。
2018年にはITIインプラントスペシャリストにも認定されました。

手術室完備

インプラント 手術室 インプラント 専用室 個室
インプラント治療を行うために、完全個室の手術室を用意しています。インプラント手術に関しては、院長の担当患者様はもちろんのこと、勤務医の担当患者様であっても院長が施術もしくは助手を行います。

手術専用日の設定

難易度の高い手術は、木曜午後の手術専用日に行います。
木曜午後は最大でも2名までの手術に限定しており、一般診療や急患対応は行っていません。
周りの患者様や、時間に追われることなく手術に専念いたします。

*骨がしっかりしている方へのインプラント手術は平日・土曜日にも行っています。

麻酔科医による全身管理 静脈内麻酔

セデーション 静脈内鎮静
持病をお持ちの方、手術について恐怖感の強い方、一度の手術で何本ものインプラントを行う方、おう吐反射のきつい方などには手術の際、麻酔専門医に手伝ってもらい点滴による麻酔と全身管理を行ってもらうことが可能です。
ウトウトと眠った状態で楽に手術を受けていただけます。
静脈内鎮静(セデーション)に関して詳しくはこちら

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
TNN 豊中報道 インプラントTNN豊中報道。がインプラントの取材をし…
ドイツのコットゲン先生 インプラントボストンでの歯周病/インプラント研修
ニューヨーク大学インプラント科チョー教授グアテマラ インプラント研修⑤
大阪大学歯学部同窓会 学術講演会大阪大学歯学部同窓会にて一日講演を行いま…
ニューヨーク大学歯学部卒業証書ニューヨーク大学歯学部インプラント科短期…
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
ニューヨーク大学研修OJミッドウィンターミーティングで発表を…
妊婦の方への歯科治療
MMインプラントアカデミー終了8か月間のインプラント研修終了!!
ページ上部へ戻る

豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

ますだ歯科医院の得意分野

・インプラント治療
・セラミック治療(審美歯科)
・歯のホワイトニングについて
・歯ぐき下がりの治療
・歯周病治療
・予防歯科
・歯科検診
・虫歯治療

ピックアップ記事

  1. 大阪大学歯学部同窓会 学術講演会

    2023/2/19

    大阪大学歯学部同窓会にて一日講演を行…
    2023年1月29日、大阪大学歯学部同窓会での一日講演会が無…
Copyright ©  豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院 All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook
 

コメントを読み込み中…
 

    %d