豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

  • トップページ
  • 院長紹介
  • スタッフ紹介
  • 治療メニュー
    • インプラント
    • インプラント専門サイト
    • セラミック治療 審美歯科
    • 歯のホワイトニング
    • 歯ぐき下がり
    • 予防歯科(虫歯予防・歯周病予防)
    • 歯科検診
    • 歯周病
    • 虫歯治療
    • マウスピース(スポーツ歯科)
    • 無痛治療
    • 注)小児歯科について
  • 初めての方へ
  • 治療の特徴
  • 初診ネット予約
  • 求人情報
  • Home
  • ホームホワイトニングの流れ

ホームホワイトニングの流れ

初回来院時

問診

ホワイトニング前の問診 豊中市の歯医者
まずはお話を伺わせていただきます。
お悩みやご希望をお聞きし、ご要望に応じてホワイトニングの方法を検討するようにいたします。

お口の中の検診と写真撮影

歯科衛生士による口腔内チェック 豊中市ホームホワイトニングのますだ歯科医院
次にお口の中の検診を行います。ホワイトニングによって白くなりやすい歯なのかどうか、虫歯などの病気がないかなどをチェックします。
先に歯科治療が必要な場合には、その旨お伝えいたします。
ホワイトニングの効果が出ているかどうかの参考資料として写真撮影を行います。

マウスピースを作るための型取り

問題がなければホワイトニング用のマウスピースを作るための型取りを行います。

クリーニング(必要な場合)

必要に応じてホワイトニング前に歯のクリーニングを行います。
ホワイトニング効果を高めるために歯の着色(茶渋・ヤニ)や歯石を取り除きます。

2回目来院時

型取り後、最短1週間(通常2週間)でマウスピースが出来上がります。
ホワイトニング用トレーのチェックを行い、ホワイトニングの説明をいたします。
使用方法は特別難しいものではありません。

ご自宅でホワイトニング開始

ホームホワイトニング 就寝時に使用してください 豊中市 ますだ歯科医院
ホワイトニング剤を注入したマウスピースをはめて就寝しましょう。
満足いく白さになるまでホワイトニングを行ってください。

定期的なクリーニングとタッチアップ

ホワイトニングで白くなった状態を保つために、定期的にクリーニングを受けましょう。また、ホワイトニング後、歯の色は徐々に後戻りします。白さをキープするために3~6か月おきに1日程度再ホワイトニングを行うと白さがいつまでもキープできます。

歯のホワイトニングが気になっているあなたへ

豊中市 ますだ歯科医院のホワイトニングが気になるあなたへ
ますだ歯科医院では開業以来非常に多くの方にホームホワイトニングを行っています。
輝く白い歯で素敵な笑顔を手に入れましょう。
ご興味がある方は是非ご予約をお取りください。

☎ 06ー6152ー4566

初診専用24時間ネット予約はこちら

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
サイナスリフト実習 ニューヨーク大学ウォレス先生香港のインプラント学会に参加しました
ニューヨーク大学研修OJミッドウィンターミーティングで発表を…
インプラント学会専門医 講演 インプラント学会年次大会での講演
妊婦の方への歯科検診の勧め
ニューヨーク大学インプラント科チョー教授とグアテマラ インプラント研修②
ニューヨーク大学インプラント科チョー教授グアテマラ インプラント研修⑤
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
フランシスコマロキン大学での表彰グアテマラ インプラント研修④
ページ上部へ戻る

豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

ますだ歯科医院の得意分野

・インプラント治療
・セラミック治療(審美歯科)
・歯のホワイトニングについて
・歯ぐき下がりの治療
・歯周病治療
・予防歯科
・歯科検診
・虫歯治療

ピックアップ記事

  1. ドイツのコットゲン先生 インプラント

    2022/6/16

    ボストンでの歯周病/インプラント研修…
    2年半ぶりに海外研修に。 ボストンで3年ごとに開かれるPR…
Copyright ©  豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院 All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook
 

コメントを読み込み中…
 

    %d