豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

  • トップページ
  • 院長紹介
  • スタッフ紹介
  • 治療メニュー
    • インプラント
    • インプラント専門サイト
    • セラミック治療 審美歯科
    • 歯のホワイトニング
    • 歯ぐき下がり
    • 予防歯科(虫歯予防・歯周病予防)
    • 歯科検診
    • 歯周病
    • 虫歯治療
    • マウスピース(スポーツ歯科)
    • 無痛治療
    • 注)小児歯科について
  • 初めての方へ
  • 治療の特徴
  • 初診ネット予約
  • 求人情報
  • Home
  • やってみよう! 歯周病予防

やってみよう! 歯周病予防

歯周病/歯周病とタバコの害、禁煙の薦め
煙草と歯周病の関係
歯ぎしりイラスト
歯ぎしりと歯周病の関係

歯周病は虫歯に比べると予防がしやすい病気です。
予防がしやすい理由は、
・虫歯と違い、細菌(歯垢)がなければ起きない病気だから
です。

でも
・フッ素で歯を強くするように、歯ぐきを強く出来たらいいけれどそれは不可能。
・歯周病菌は歯周ポケットに隠れて歯ブラシが届きにくい。
などなど・・・ 問題もあります。

でも
・上手な歯磨きを頑張る
・歯周病リスク(タバコ・歯ぎしり)を減らす
・定期的な検診とプロフェッショナルクリーニングを受ける
といったことで、
歯周病も予防することが可能です。

ここからは歯周病予防に関連した話題を説明していきます。
・デンタルリンスによる歯周病予防について
・禁煙しませんか?(煙草と歯周病の深い関係)
・歯ぎしりは歯周病の大敵です

デンタルリンスについて

歯周病予防 デンタルリンス

最近、歯周病に効果があると宣伝しているうがい薬(デンタルリンス)が数多く発売されています。
患者さんからも良く質問されるようになりました。

ではそのうがい薬の効果ですが・・・、残念ながらあまりありません。
歯周病の原因であるプラークにはうがい薬は浸透しませんし、市販のうがい薬は副作用を無くすために濃度が薄く設定されています。
CMでも「歯周病予防に」 「歯周病対策に」というように、歯周病が治るとは一言も言っていません。

 

デンタルリンスは

・歯磨きの効果が長続きするもの
・プラークが付きにくくなるもの

という認識をしてください。

 

もしあなたがデンタルリンスを使いたければ、

・クロルヘキシジン配合のものを選んでください。
・あまり薄めず使ってください。

 

そして、

・歯磨きにまさるものはないと理解してください。

禁煙しませんか?

タバコの全身への害はタバコをすわれる方なら「耳にたこ」でしょうか?
ここではタバコと口の関係についてお話します。

歯周病/歯周病とタバコの害、禁煙の薦め
口臭:タバコをすわない人にとっては不愉快極まりない臭いです。
着色:歯や歯肉が黒ずんでいきます。
歯周病:歯周病を悪化させる一番の要因です。進行を促進し、重症化させます。しかも治療後は再発しやすくなります。
がん:喫煙者は、口腔や咽頭がんの発生率が非喫煙者の3~30倍です。

*インプラント:インプラントの成功率もタバコを吸うことで下がります。
歯周病予防と禁煙とは切っても切れない関係です。
歯周病から歯を守りたいあなたに、禁煙をお勧めします。

歯ぎしりをしていませんか?

歯ぎしりイラスト

歯ぎしりは歯周病の大敵です

歯ぎしりの力は歯にとって大きなストレスです。
歯ぎしりで負担のかかっている歯は他の歯に比べ歯周病がどんどん進行していきます。

歯ぎしりをされている方は、歯を守るマウスピースを付けて寝ることをお勧めします。

>

歯周病について詳しくはこちら

 

予防歯科に興味のあるあなたへ

あなたの歯を守る予防歯科 歯周病予防 虫歯予防なら 豊中市ますだ歯科医院へ
予防歯科に興味のある方は ますだ歯科医院にお任せください。
あなたの大切な歯を守るためにスタッフ一同サポートさせていただきます。
まずはお電話もしくはネットにてお約束をお願いします。

☎ 06ー6152ー4566

初診専用24時間ネット予約はこちら

 

予防歯科メニュー

・予防歯科トップページ
・生まれてくる大切な赤ちゃんのための予防歯科
・3歳までの予防歯科
・年齢別の予防歯科
・やってみよう! 虫歯予防
・やってみよう! 歯周病予防
・上手な歯磨きで歯を守りましょう

いいね:

いいね 読み込み中…
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
インビザラインGO 前歯のマウスピース矯正目立たない、短期間、低価格なマウスピース…
MMインプラントアカデミー終了8か月間のインプラント研修終了!!
ICOI指導医 国際インプラント学会会長とインプラント学会指導医を授与されました
ニューヨーク大学インプラント科チョー教授グアテマラ インプラント研修⑤
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
インプラント学会専門医 講演 インプラント学会年次大会での講演
妊婦の方への歯科治療
妊婦の方への歯科検診の勧め
ページ上部へ戻る

豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

ますだ歯科医院の得意分野

・インプラント治療
・セラミック治療(審美歯科)
・歯のホワイトニングについて
・歯ぐき下がりの治療
・歯周病治療
・予防歯科
・歯科検診
・虫歯治療

ピックアップ記事

  1. インプラント学会最優秀賞

    2022/8/30

    院長がインプラントの発表で表彰されま…
      先日京都でインプラントを学ぶ先生方が全国から多く集…
Copyright ©  豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院 All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook
 

コメントを読み込み中…
 

    %d