豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

  • トップページ
  • 院長紹介
  • スタッフ紹介
  • 治療メニュー
    • インプラント
    • インプラント専門サイト
    • セラミック治療 審美歯科
    • 歯のホワイトニング
    • 歯ぐき下がり
    • 予防歯科(虫歯予防・歯周病予防)
    • 歯科検診
    • 歯周病
    • 虫歯治療
    • マウスピース(スポーツ歯科)
    • 無痛治療
    • 注)小児歯科について
  • 初めての方へ
  • 治療の特徴
  • 初診ネット予約
  • 求人情報
  • Home
  • 安全・安心のための取りくみ②|ストローマン・ロキソリッドインプラント

ストローマン( ITI )インプラントについて

ストローマンインプラント(ITIインプラント)写真

豊中市・ますだ歯科医院ではStraumann社製インプラントを使用しています

50年余りの実績を持ち、以前はITIインプラントと呼ばれていました。
・長い実績と高い成功率
・最先端の技術
・短い治療期間
・世界での高いシェア
など多くの利点のあるインプラントです。

ストローマンインプラントはITIという世界有数の学術団体の研究データを基に製品開発されているため、信頼して使用することが出来ます。

 

1回のみの手術でOK

インプラントの手術回数は少ないに越したことはありません。
骨がしっかりしている場合に限りますが、多くのインプラントが2回の手術が必要なのに対して、ストローマンインプラントは1回のみの手術で済みます。

 

短い治療期間

ストローマン ロキソリッドインプラント
インプラントは骨に埋め込んだ後に、骨としっかりと結合するのを待ってから冠をかぶせて噛めるようにします。従来は3ヶ月待つ必要があった結合期間をストローマン社インプラントは1か月半に短縮しました。
さらに2015年に発売開始された最新のロキソリッド/SLActiveインプラントはさらに短く、1か月で冠をかぶせることが出来ます。
骨と短期間でしっかりと結合することで、治療期間の短縮はもちろんのこと、成功率の向上という大きなメリットがあります。

ますだ歯科医院ではインプラント治療をされる全ての患者様にストローマン社ロキソリッド/SLActiveインプラントを使用しています。

 

全国各地に対応できる歯科医院あり

インプラントを長持ちさせるためには、治療後の定期的なメンテナンスが欠かせません。インプラント治療を受けた医院へ一生通えたらいいのですが、引っ越しなどで通院が出来なくなることも当然あります。

インプラントはメーカーによって必要な道具が異なり、メーカーごとの専用パーツがないとメンテナンスやトラブル時の対応が行えません。

ストローマンインプラントは世界トップシェア、日本でも有数のシェアを誇るので、全国各地の多くの先生が使用しています。
引っ越しすることになっても安心です。

当院でインプラント治療を受けられた患者様が転居される際には、お近くのストローマンインプラント使用歯科医院を紹介させていただいています。

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
ニューヨーク大学インプラント科12期生グアテマラ インプラント研修③
インプラント学会専門医 講演 インプラント学会年次大会での講演
天津医科大学で研修を受けました
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
ニューヨーク大学研修OJミッドウィンターミーティングで発表を…
ニューヨーク大学歯学部卒業証書ニューヨーク大学歯学部インプラント科短期…
妊婦の方への歯科治療
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
抜歯即時インプラント 抜歯と同時にインプラントを埋める方法抜歯即時インプラント
ページ上部へ戻る

豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

ますだ歯科医院の得意分野

・インプラント治療
・セラミック治療(審美歯科)
・歯のホワイトニングについて
・歯ぐき下がりの治療
・歯周病治療
・予防歯科
・歯科検診
・虫歯治療

ピックアップ記事

  1. ドイツのコットゲン先生 インプラント

    2022/6/16

    ボストンでの歯周病/インプラント研修…
    2年半ぶりに海外研修に。 ボストンで3年ごとに開かれるPR…
Copyright ©  豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院 All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook
 

コメントを読み込み中…
 

    %d