豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

  • トップページ
  • 院長紹介
  • スタッフ紹介
  • 治療メニュー
    • インプラント
    • インプラント専門サイト
    • セラミック治療 審美歯科
    • 歯のホワイトニング
    • 歯ぐき下がり
    • 予防歯科(虫歯予防・歯周病予防)
    • 歯科検診
    • 歯周病
    • 虫歯治療
    • マウスピース(スポーツ歯科)
    • 無痛治療
    • 注)小児歯科について
  • 初めての方へ
  • 治療の特徴
  • 初診ネット予約
  • 求人情報
  • Home
  • 入れ歯の問題点

入れ歯の問題点

あなたの入れ歯は大丈夫ですか?

入れ歯は「咬めるようにするため」に、そして「残っている歯や歯ぐきを守るため」に使うものです。
しかし、問題のある入れ歯は気付かないうちに、多くのトラブルを引き起こします。

あなたの入れ歯には次のような問題はありませんか?
・歯ぐきが痛い
・よく物がつまる
・入れ歯安定剤を使わないと落ちてくる
などなど・・・

このような入れ歯を我慢して使い続けると、
・歯ぐきがやせてしまう
・残っている歯が虫歯や歯周病になる
・金具のかかっている歯がダメになる
といった問題が起きてしまいます。

入れ歯を使っている多くの方が、入れ歯の悩みを抱えています。
あなたに合った入れ歯を使いましょう。
また、入れ歯は非常に不潔になりやすく、取り扱いの難しいものですので、上手に取り扱っていただくようにお願いします。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
フランシスコマロキン大学での表彰グアテマラ インプラント研修④
TNN 豊中報道 インプラントTNN豊中報道。がインプラントの取材をし…
Urban インプラント研修ブダペスト インプラント研修
ニューヨーク大学 インプラント科卒業証書ニューヨーク大学歯学部インプラント科を卒…
MMインプラントアカデミー終了8か月間のインプラント研修終了!!
ニューヨーク大学インプラント科チョー教授とグアテマラ インプラント研修②
ドイツのコットゲン先生 インプラントボストンでの歯周病/インプラント研修
インプラント学会専門医 講演 インプラント学会年次大会での講演
インプラント学会最優秀賞院長がインプラントの発表で表彰されました…
ページ上部へ戻る

豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

ますだ歯科医院の得意分野

・インプラント治療
・セラミック治療(審美歯科)
・歯のホワイトニングについて
・歯ぐき下がりの治療
・歯周病治療
・予防歯科
・歯科検診
・虫歯治療

ピックアップ記事

  1. 大阪大学歯学部同窓会 学術講演会

    2023/2/19

    大阪大学歯学部同窓会にて一日講演を行…
    2023年1月29日、大阪大学歯学部同窓会での一日講演会が無…
Copyright ©  豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院 All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook
%d