豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

  • トップページ
  • 院長紹介
  • スタッフ紹介
  • 治療メニュー
    • インプラント
    • インプラント専門サイト
    • セラミック治療 審美歯科
    • 歯のホワイトニング
    • 歯ぐき下がり
    • 予防歯科(虫歯予防・歯周病予防)
    • 歯科検診
    • 歯周病
    • 虫歯治療
    • マウスピース(スポーツ歯科)
    • 無痛治療
    • 注)小児歯科について
  • 初めての方へ
  • 治療の特徴
  • 初診ネット予約
  • 求人情報
  • Home
  • 歯周病リスク検査

歯周病リスク検査

歯周病は生活習慣病です。

歯周病の原因はプラークですので、歯磨きがきちんと出来ているかどうかが歯周病になるかどうかには一番重要です。

でもプラークがあまりついていなくても歯周病になる人もいますし、プラークがいっぱいついていても歯周病になっていない人もいます。

その違いは、プラークに対する “体の抵抗力がどれだけあるか(歯周病リスクの有無)” です。

歯周病リスクを調べることで、あなたがどれだけ歯周病を心配しないといけないか、人に比べて歯周病になりやすいか、なりにくいかが分かります。

歯周病になっていないあなたにも有効な検査です。

・年齢
・家族歴
・喫煙状況
・歯ぎしりの有無
・歯磨きの状況
・かみ合わせ
・ストレス
・糖尿病の有無
・骨粗しょう症の有無
・治療した歯の状態

などから総合的にあなたのリスクを調べます。

豊中市ますだ歯科医院では、歯ぐきの状態や骨の状態はもちろんですが、上記のことも含めて問診・検査を行い、あなたに適した歯周病治療を行います。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
TNN 豊中報道 インプラントTNN豊中報道。がインプラントの取材をし…
ニューヨーク大学インプラント科チョー教授とグアテマラ インプラント研修②
妊婦の方への歯科検診の勧め
インビザラインGO 前歯のマウスピース矯正目立たない、短期間、低価格なマウスピース…
Urban インプラント研修ブダペスト インプラント研修
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
MMインプラントアカデミー終了8か月間のインプラント研修終了!!
国際インプラント学会指導医
ニューヨーク大学でインプラント研修を受け…
ページ上部へ戻る

豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院

ますだ歯科医院の得意分野

・インプラント治療
・セラミック治療(審美歯科)
・歯のホワイトニングについて
・歯ぐき下がりの治療
・歯周病治療
・予防歯科
・歯科検診
・虫歯治療

ピックアップ記事

  1. インプラント学会最優秀賞

    2022/8/30

    院長がインプラントの発表で表彰されま…
      先日京都でインプラントを学ぶ先生方が全国から多く集…
Copyright ©  豊中市上野西の歯医者|ますだ歯科医院 All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook
%d