来月、2月13日(月)・14日(火)の2日間でバレンタインイベントを開催します! 対象の日に来院された患者様には会計時にくじを引いて頂きます。 (治療、検診を受診した方のみ) くじ引きにはハズレ無しの景品を用意しております! 3等まであり、景品はお越し頂いた時のお楽しみです♪ …
皆さまこんにちは。歯科助手の石崎佳穂です。 先日私は歯科医院スタッフ育成塾に参加してきました。 こちらは全4回のセミナーで、今回は最終回である4回目の受講でした。 前回に引き続き、第4回目もたくさん学びがありました。報告させていただきます! -相手に応えるスタッフになる- このスタ…
皆さんこんにちは!歯科衛生士の田村です。 以前からの報告させていただいているハンズオンセミナーの第5講目を受講いたしましたので、経過報告させていただきます。 早いものでこのハンズオンセミナーも第5講目となり、次回が最後となります。 セミナーの回数も残り僅かとなり、今回はひたすらSRPの…
皆さんこんにちは!歯科衛生士の田村です。 何度か経過報告させていただいているハンズオンセミナーの第4講座を先日受講いたしました! 早いものでハンズオンセミナーも四回目が終わり、終盤に差し掛かってきています。 毎講座充実したセミナーとなっておりますが、今回の講座では粘土で歯の模型を作成しま…
皆さまこんにちは。7月末に横浜で開催された歯周病に関する大きな学会に参加させていただきました。 全国の歯科関係者が集まるこの大会では様々な現場での事例が発表されます。 私たちはこの学会がより有意義なものになるように勉強会を開いたのですが、歯周病に対しての基礎知識を重点的に勉強し事前準備をして…
皆さんこんにちは!歯科衛生士の田村です。 私は今年の5月からSRPのハンズオンセミナーを月一で受講しています。 5月から10月にかけて6回に分けて行われる予定で、第一講と第二講座を受講しましたので経過報告をさせていただきたいと思います! みなさんSRPとは何かご存知でしょう…
みなさま、こんにちは!歯科衛生士の西岡です! 3月になり少しずつ暖かくなってきましたね。 それでも朝と夜は寒い日もあるので体…
皆さま新年明けましておめでとうございます! 1月のブログを担当させていただきます、歯科助手の石崎佳穂です。 1月に入り大阪でも雪が少し降ったり、寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 私は先日初詣に京都へ行ってきました!京都へ行くのはかなり久しぶりだったのですが、コロナの感染対策もし…
ますだ歯科医院では患者様に安心して治療を受けていただく為に初診時には皆さまにお話をお伺いしております。 2回目となる初診カウンセリングについて、今回も魚谷と石崎で当院の接遇アドバイザー川野先生の研修を受講しました。 今回の研修内容はこちらです。 ・カウンセリングのロールプレイ 今回…
皆さんこんにちは!! 11月のスタッフブログを担当させていただきます、歯科衛生士の田村です☆彡 ここ数日で一気に寒さが増し、冬の訪れを感じておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 緊急事態宣言も解除され、感染者数も落ち着てきましたが、まだまだ油断は禁物ですね。 当院でも変わらず検温…