先日一橋大学一橋講堂で行われましたOJ年次ミーティングに参加してまいりました。 今回は『インプラント周囲組織のマネージメントを再考する』という副題がありました。 このOJでは歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士がそれぞれの分野において日々の臨床で行っていることを発表し、 ディスカッシ…
皆様こんにちは!歯科衛生士の西岡と魚谷です。 気温も上がったり下がったりと不安定な時期ですが、体調を崩されたりしていませんか? この度、私達は院長が講師を務める白水貿易主催の骨増生の基礎セミナーのお手伝いとして参加させていただきました。 インプラントをする際には、インプラントを正確に埋…
皆さまこんにちは。歯科助手の石崎佳穂です。 先日私は歯科医院スタッフ育成塾に参加してきました。 こちらは全4回のセミナーで、今回は最終回である4回目の受講でした。 前回に引き続き、第4回目もたくさん学びがありました。報告させていただきます! -相手に応えるスタッフになる- このスタ…
北新地の放火事件には憤りとともに,とても胸が痛んでなりませんが,対岸の火事だとも思えません. 万が一に備えて,対応と避難経路をスタッフと共有するとともに 投てき用消化用具をいくつか院内に配置することにしました. https://youtu.be/wmF9x6VQi0I 万が一にもあっては…
皆さまこんにちは! 12月のスタッフブログを担当させていただきます、歯科衛生士の石原です。 12月に入り、本格的な冬の寒さになってきましたが皆さん体調など崩さずお過ごしでしょうか? 2021年も残すところあと半月となりました。 最後まで体調を崩さず元気に過ごして年を越したいと思います! …
10/1より緊急事態宣言も解除され、徐々にコロナ前の生活に戻りつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月のスタッフブログを担当するのは歯科医師 今井です! 10月のイベントといえばハロウィンですね😁 まだまだ自粛ムードは続きますがUSJにマリオワールドのエリアができた…
現在大変多くの患者様に来院いただいております.ありがとうございます. 特に土曜日が込み合っており,次のお約束がとりにくくなっておりますので, しばらくの期間,新規(初診)のお約束は受け付けないようにいたします. 現在通院いただいている患者様の対応に専念させていただきます. ご迷惑をおかけしま…
院長の増田です. 今までは来院された際に受付カウンターにてスタッフによる検温と手指消毒にご協力いただいておりましたが, この度更なる感染症対策として自動検温装置を導入いたしました. 入口すぐ右手に設置しておりますので, まず検温と手指消毒を行っていただき,それから受付手続きをしていただき…
この度、ミントセミナーという歯科衛生士向けのセミナーを受講しました。 レントゲンの読み方のセミナーと、患者様に行う検査についてのセミナーに参加させていただきました。 新型コロナウイルスの影響で本来の予定より遅れての開催でしたが、参加することができとても嬉しく思いました。 全員のマスク着…
2020年7月より、 平日の診療時間を18:15(最終受付時間17:30) まで とさせていただきます。 患者様にはいつも大変お世話になっております。 お陰様で当院も2019年7月で開業11周年を迎えることが出来ました。 今後もより良い医療サービスを提供できるよう、スタッフ一同取り…