豊中市 ますだ歯科医院では目立たず、短期間で終わる、低価格な前歯用マウスピース矯正 インビザラインGOを行っています。 治療の流れなどを分かりやすい記事にしていますのでご覧ください。 前歯用マウスピース矯正 インビザラインGOのご紹介 無料相談も行っていますので、お気軽にお問い合わせく…
2年半ぶりに海外研修に。 ボストンで3年ごとに開かれるPRDという学会に参加してきました。 PRDは歯周病・インプラント分野の世界のオールスターと言われる先生方が一堂に会して、同時に3会場で講演が行われる世界的に有名な学会です。 アメリカでも日本でも3回目のワクチン接種や直前のPC…
新型コロナウイルスの感染防止対策と診療体制について(2021/1/10改変) 豊中市・ますだ歯科医院 院長の増田英人です。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い,大阪も緊急事態宣言が再発令される可能性が高くなっています. 再発令された場合の対応についてお知らせします. 感染防止対策を徹…
院長の増田です。 治療技術のレベルアップのためには勉強と練習の繰り返ししかありません。 当院のスタッフはみな勉強熱心で、日々練習をしています。 お互いの口を借りあって練習できる内容はいいのですが、 「手術の練習」ってどうするのか知っていますか? 模型を使った練習もあるのですが、どうして…
ますだ歯科医院 院長の増田です。 新型コロナウイルスの感染拡大と、緊急事態宣言を踏まえて 患者様と医院スタッフの感染リスクを減らして地域の流行ピークを下げるために、また治療が必要な患者様には安心して治療を受けていただけるように 5/6までの期間、診療制限を行っています。 受診前にご確認ください…
患者様の許可もいただきましたので、本日行った審美歯科治療を紹介します。 前歯の隙間を、「歯を全く削ることなく」超強化プラスチックを歯に盛り足すことで埋めました。 前歯の隙間を埋めるためにはいくつかの治療方法があります。 例えば、 矯正、歯を削ってセラミック冠をかぶせる、歯にセラミックの薄…
ホームホワイトニングとセラミック冠を使って前歯の治療を行いました。 前歯の見た目を気にされて来院されました。もともとの歯の色をホームホワイトニングで白くして、虫歯治療をしたうえで神経を抜いている歯と、すでに冠のかぶさっている歯にセラミック冠をかぶせて治療しています。 かぶせた直後なので歯茎のなじ…
怪我で前歯が抜けてしまった方へのインプラント治療が終了しました。 左上の前歯が抜け、右上の前歯はぐらつき神経が死んでしまい、左隣の歯は欠け、顔にも大きな傷がある状態で来院していただいた患者様でしたが、なんとか怪我をする前とほぼ同じ状態にまで見た目を回復させることが出来ました。 今回の…
本日セラミック冠による治療を行いました。 セラミック冠をかぶせなおすことで、前歯の見た目を自然に治しました。 患者様の許可をいただいたので紹介させていただきます。ありがとうございます。 冠をかぶせた直後なのでまだ歯ぐきのなじみが悪いですが、1週間もするとより自然な見た目になっているでしょう…
上の前歯のインプラントに最終的なセラミック冠をかぶせました。 昨年、右上前歯を抜くのと同時にインプラント埋入を行い、その場で仮歯を作製する治療を行いました。 抜歯後即時埋入即時荷重という治療法です。 4ケ月間全く問題なく経過したので仮歯を最終的な冠に置き換えました。 …