皆さんこんにちは!歯科衛生士の田村です。 私は10月14日に、歯科医院スタッフ育成塾第三回目を受講しました。 今回も前回と同様Webでの参加、会場では参加者の検温、マスクまたはフェイスシールドの着用など感染防止対策をとったうえでの参加となりました。今回も無事に参加することが出来て良かった…
2020年10月10日・11日の二日間、約半年ぶりにオンラインではないセミナーにてインプラント治療について講演を行いました。 ソーシャルディスタンスをしっかり保って、人数制限を設けて開催したセミナーですが、遠くは北海道や熊本から多くの先生に受講していただきました。 Webセミナーにも、遠方からで…
みなさまこんにちは! 10月のブログは、歯科衛生士の八木が担当します! 暑かった夏も終わり、ついに秋がやってきましたね。 朝出勤する時のすがすがしい空気が本当に気持ちよくて大好きです! 私の1番好きな季節です😊 さて、私は最近歯ブラシコーディネーターのセミナーを受講しました。 …
9月27日(日)に、歯科衛生士の櫻本と八木で歯ブラシコーディネーターセミナーを受講しました! 午前:歯ブラシについて知識を持とう! 午後:ブラッシングのプロを目指そう! という内容でした☺ 現在ドラッグストアや薬局では、たくさんの種類の歯ブラシが販売されて…
豊中市ますだ歯科医院 院長の増田です。 勉強熱心なスタッフが様々なセミナー報告をしてくれていますが、私も変わらず勉強・研修を続けています。 この半年、参加予定・発表予定の国内外のセミナーや学会が中止になり、気持ちがなえることもありましたが、Webセミナーが充実し、今までわざわざ海外まで行って聞い…
この度、ミントセミナーという歯科衛生士向けのセミナーの二回目を受講しました。 カリエス(虫歯)予防ついてのセミナーと接患者様への接遇とモチベーションについてのセミナーに参加させていただきました。 両日とも新型コロナウイルスの影響で本来の予定より遅れての開催でした。 内容は前回と同様…
皆さんこんにちは!歯科衛生士の田村です。 私は7月26日に歯科医院スタッフ育成塾第2回目を受講しました。 第2回目のセミナーの時には新型コロナウイルスが収束していればいいのになあ。と思っていたのですが、 収束する気配もなくセミナーが開催されるか不安でした。今回もWeb参加や、会場ではフェイ…
この度、ミントセミナーという歯科衛生士向けのセミナーを受講しました。 レントゲンの読み方のセミナーと、患者様に行う検査についてのセミナーに参加させていただきました。 新型コロナウイルスの影響で本来の予定より遅れての開催でしたが、参加することができとても嬉しく思いました。 全員のマスク着…
皆さんこんにちは歯科衛生士の田村です。 梅雨の時期に入り、曇り空の日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私は先日歯科医院新人スタッフ育成塾というセミナーに参加しました。 このセミナーは四回に渡って実施されるのですが、今回は第一回目でした。 新型コロナウイルス…
歯科医師の今井です。 「歯科医院スーパーDr育成セミナー」に参加して参りました。 新型コロナウイルスの影響で本セミナーもwebでの受講も可能でしたが、やはり実際に講師と対面して熱量を感じ取ることもセミナー受講の醍醐味と考え会場に足を運んできました! 講師の岩渕氏の辿って来られ…