魚谷恵利です。 歯科医院新人スタッフ研修2020に参加させていただきました。 新型コロナウイルスの影響もあり、ウェブ受講などの対策や会場では全員の検温やマスク着用などの対策が取られ参加者同士のコミュニケーションも控えての開催でした。 初めてのセミナー参加だったのでどんなお話…
みなさま、こんにちは!歯科衛生士の西岡です! 6月になり今年ももう半年近くが終わってしまいました。 …
こんにちは。歯科助手・管理栄養士の赤井真由子です。 お口の健康を守り予防を薦めるために、全身の健康を保つ栄養学をみなさまにお伝えしています。 最近は新型コロナウイルスの影響で自粛期間が続いており、お家にいる時間が多いですよね。 私は運動不足で筋肉が減ってきてしまっているなと感じたので、…
5月 スタッフブログ 今月のスタッフブログは歯科衛生士の八木が担当します☆ 5月に入り、お天気が良くて気持ちの良い日が続いていますね! 新型コロナウイルスの影響で、自粛、自粛の日々ですがみなさまはいかがお過ごしでしょうか? 緊急事態宣言が出てからのゴールデンウイークだったので、長くお…
豊中市 ますだ歯科医院の増田です。 新型コロナウイルス感染拡大と緊急事態宣言を受け、大幅な診療制限を行い、スタッフもシフト体制を組んで出勤制限をしておりました。 ご迷惑をおかけした患者様にはこの場を借りてお詫びいたします。 そんな4月ですが、ますだ歯科医院では様々な出来事がありましたので報告さ…
みなさま、こんにちは☺ 4月の担当は、歯科衛生士の後藤香織です。 最近は、毎日まいにち新型コロナウイルスの話題ばかりで、なかなか気持ちが晴れない日が続いていますね。 みなさまは、予防対策しっかりとって過ごされていますか? 私は、手洗いうがい・マスク着用・必要以外の外出は控えて日々過ごして…
皆さんこんにちは! 3月2回目のスタッフブログを担当させていただきます、歯科衛生士の田村と申します。 どうぞよろしくお願い致します。 寒い季節も過ぎ、だいぶ温かく春らしい季節になってきましたね! 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 今世界中でコロナウイルスが大流行しています。…
今年は暖かい冬ですね。 新年早々新型コロナウイルスによる肺炎が世界中に広がり心配です。 予防には手洗いうがい、マスクの着用、規則正しい生活で免疫力を落とさないなどが大切です。 マスクがあっという間に品切れで困りました。 岐阜県高山市の猪臥山に行ってきました。 昨年…
2月16日日曜日にますだ歯科医院でもたくさん使用しているお口の中をスキャンするセレックの「とあること」をテーマにした日本初?であろう勉強会が東京行われ、数日前から遠足の前日かのようにワクワクした心をもって私も参加して参りました(笑) 「とあること」「日本初であろう」とは?? セレック…
こんにちは。 歯科助手・管理栄養士の赤井真由子です。 お口の健康を守り予防を薦めるために、全身の健康を保つ栄養学をみなさまにお伝えしています。 寒い日が続いていますね。 皆様風邪などひかれていませんか? 最近ではコロナウイルスの流行で街にマスクが足りない状態が続いているみた…