みなさまこんにちは!7月のブログを担当します西岡です。 7月になり30度を超える暑い日が多くなりましたね。 梅雨明けも待ち遠しいですがみなさま体調崩されたりしていませんか?? 先月、6月14日が私の誕生日で、 誕生日当日に友人とディズニーランドに行ってきました! この日をずっと楽しみに…
皆さんこんにちは!歯科衛生士の田村と、歯科技工士の井上です。 先日、去年も参加させていただいた『臨床歯周病学会の第41回年次大会』に参加致しました。 臨床歯周病学会とは、歯周病に関する学会で今年の年次大会のテーマは「再生療法」でした。 再生療法とは、歯周病により失われた歯周組織を再生…
皆様こんにちは! 梅雨入りし少しずつ暑くなり、毎日思わしくない天気が続きますが皆様いかがお過ごしですか? 今月のスタッフブログを担当します歯科衛生士の櫻本です♡ 今年ももう半分が終わろうとしていますね!1年があっという間です! 私は毎年ある植物を見ると あ〜、そろそろ夏になるなと思…
みなさんこんにちは!歯科助手の中村優花です。 本日は、マナー&接遇セミナーに参加致しましたので報告させていただきます。 今回のセミナーは、東京・大阪・名古屋で開催されており、 大阪では去年の秋にも2回同じセミナーを開催していたので、 いつもより参加人数が少なく会場では私を合わせて6人でし…
皆様こんにちは。歯科助手の中村優花です。 最近は気温の変化が著しく、夜は肌寒い日が続いていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回、私は歯科医院スタッフ育成塾のセミナーを受講いたしました。 新型コロナウイルスの感染もようやく落ち着き多くの参加者が受講していました。 去年は…
5月のスタッフブログを担当いたします、歯科衛生士の魚谷です。 朝と夜の気温差を大きく感じる毎日ですが、皆様は体調を崩されずGWなど楽しく過ごされましたか? 私は今「ちいかわ」というキャラクターにハマっており、 先日ちいかわ作者ナガノさんの個展のナガノ展に行ってきました。 「ちいか…
オステオロジーというのは骨再生、歯ぐき再生に特化した学会で、 インプラントをする際に骨を増やしたり、歯周病でやせてしまった骨や歯ぐきを再生させるための最新の知識と技術を学ぶことができます。 4年に一度の世界大会で、今回はバルセロナで開催され世界から約3000名の歯科医師が参加していました。 …
皆様こんにちは!4月のブログを担当させていただきます。歯科助手の兵頭です! 4月になり暖かい日が続き過ごしやすくなってきましたね。 それでも朝晩はまだ寒いと思うので風邪などひかれないようにお気を付けください! 4月と言えば桜の季節ですね!❀ 今年は雨の日が続いて、…
みなさまこんにちは☺3月のブログを担当致します、歯科衛生士の八木です! 日に日にあたたかくなってきました。少しずつ春が近づいてきましたね。 気のせいか、3月は晴れの日が多いように感じます☀ 3月といえばひな祭りですね! ひな祭りとは、女の子の健やかな成長と健康を願う、3月3日の「桃の節句…
皆さんこんにちは!スタッフブログ2月号を担当させていただきます、歯科衛生士の田村です☆彡 肌寒い季節が続いていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか? 2月といえば!「バレンタイン」の季節ですね!(^^)/ 皆様は今年のバレンタインはいかがでしたでしょうか? バレンタインは大切な人にチョ…