9月27日(日)に、歯科衛生士の櫻本と八木で歯ブラシコーディネーターセミナーを受講しました! 午前:歯ブラシについて知識を持とう! 午後:ブラッシングのプロを目指そう! という内容でした☺ 現在ドラッグストアや薬局では、たくさんの種類の歯ブラシが販売されて…
皆様こんにちは! 9月が過ぎてから朝と夜は少し涼しくなり、秋の気配が感じられるようになりましたね。 しかし、日中はまだまだ暑さが残る日も多いので、引き続き、熱中症には注意し、暑さ対策をとりましょう! 9月2回目のスタッフブログは歯科衛生士の櫻本が担当します♬ さて、新型コロナ…
8月2日に歯科感染管理者検定試験を受験いたしました。 1年前に受験できなかったので1年越しになりましたが、そのころと今では新型コロナウィルスにより日常生活ががらりと変わっており、今年はオンライン受験となりました。 本来の目的としては『歯科医院に特化した感染対策に…
この度、ミントセミナーという歯科衛生士向けのセミナーの二回目を受講しました。 カリエス(虫歯)予防ついてのセミナーと接患者様への接遇とモチベーションについてのセミナーに参加させていただきました。 両日とも新型コロナウイルスの影響で本来の予定より遅れての開催でした。 内容は前回と同様…
皆さんこんにちは! 9月のブログを担当させていただきます。歯科衛生士の田村です! すっかり梅雨も明け厳しい暑さが続いています。 新型コロナウイルスの感染防止対策はもちろんですが、熱中症対策もしていますか? 感染防止対策ばかりに気を取られて、熱中症にならないように皆さん十分気を付けて…
皆さんこんにちは!歯科衛生士の田村です。 私は7月26日に歯科医院スタッフ育成塾第2回目を受講しました。 第2回目のセミナーの時には新型コロナウイルスが収束していればいいのになあ。と思っていたのですが、 収束する気配もなくセミナーが開催されるか不安でした。今回もWeb参加や、会場ではフェイ…
この度、ミントセミナーという歯科衛生士向けのセミナーを受講しました。 レントゲンの読み方のセミナーと、患者様に行う検査についてのセミナーに参加させていただきました。 新型コロナウイルスの影響で本来の予定より遅れての開催でしたが、参加することができとても嬉しく思いました。 全員のマスク着…
今年の梅雨は長引きましたが、梅雨明けしてからは熱帯夜が続く暑い暑い夏がやってきました。 みなさま元気にお過ごしですか? 熱中症やコロナウイルス対策のこともあり、体調管理が大変ですね。 そんなコロナのこともあって遅くなりましたが、7月半ば、新入スタッフの魚谷の歓迎会をしました! 社…
皆さんこんにちは歯科衛生士の田村です。 梅雨の時期に入り、曇り空の日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私は先日歯科医院新人スタッフ育成塾というセミナーに参加しました。 このセミナーは四回に渡って実施されるのですが、今回は第一回目でした。 新型コロナウイルス…
いよいよ7月。暑い夏がやってきそうですね。 そして例年とは違いマスクをする夏を迎えることになります。 マスクの中で熱がこもり熱中症になりやすいと聞きました。 こまめな水分補給をとって気を付けないといけませんね。 今月のブログは歯科技工士の井上が担当いたします。 7月1…