北新地の放火事件には憤りとともに,とても胸が痛んでなりませんが,対岸の火事だとも思えません. 万が一に備えて,対応と避難経路をスタッフと共有するとともに 投てき用消化用具をいくつか院内に配置することにしました. https://youtu.be/wmF9x6VQi0I 万が一にもあっては…
皆さまこんにちは! 12月のスタッフブログを担当させていただきます、歯科衛生士の石原です。 12月に入り、本格的な冬の寒さになってきましたが皆さん体調など崩さずお過ごしでしょうか? 2021年も残すところあと半月となりました。 最後まで体調を崩さず元気に過ごして年を越したいと思います! …
ますだ歯科医院では患者様に安心して治療を受けていただく為に初診時には皆さまにお話をお伺いしております。 2回目となる初診カウンセリングについて、今回も魚谷と石崎で当院の接遇アドバイザー川野先生の研修を受講しました。 今回の研修内容はこちらです。 ・カウンセリングのロールプレイ 今回…
11月21日、新型コロナウィルスの影響により2年ぶりの開催となったインプラント学会に参加いたしました。オンラインと会場との両方の開催でありましたがやはり講演してくださる先生を直接拝見して学びを深めたいと思い現地で参加しました。 今回のテーマは「歯科用インプラント…
皆さんこんにちは!! 11月のスタッフブログを担当させていただきます、歯科衛生士の田村です☆彡 ここ数日で一気に寒さが増し、冬の訪れを感じておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 緊急事態宣言も解除され、感染者数も落ち着てきましたが、まだまだ油断は禁物ですね。 当院でも変わらず検温…
ますだ歯科医院では患者様に安心して治療を受けていただくために、さまざまなことに取り組んでいます。その1つとしてご希望に沿った最良の治療を行う為、初診時には皆さまにお話をお伺いしています。 患者様にわかりやすく医院のことを知っていただき、患者様のご希望をしっかりお伺いできるよう、今回魚谷と石崎で当院…
みなさんこんにちは!歯科衛生士の西岡です。 新型コロナウイルスによる緊急事態宣の影響で延期などもありましたが、 1月から受講していた計8回の大森塾という歯科衛生士向けの勉強会が10月で全て終わりました。 最後の講義ではメンテナンスの必要性についてのお話を聞いてきました。 みな…
10/1より緊急事態宣言も解除され、徐々にコロナ前の生活に戻りつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月のスタッフブログを担当するのは歯科医師 今井です! 10月のイベントといえばハロウィンですね😁 まだまだ自粛ムードは続きますがUSJにマリオワールドのエリアができた…
皆様こんにちは、歯科衛生士の魚谷恵利です。 先日私は実践会のセミナー第3回を受講しました。 今回は前回までとは違い初めてのzoomでの参加となりました。 zoomを使った講義を受けるのも初めてだったのですが、アカウント作成に少し苦戦しつつも問題なく受講することができました。 …
早いもので暑かった夏も終わり秋がすぐそこまでやってきていますね。 まだまだマスクもまだ手放せなくいつも通りの日常生活とまではいきませんが皆さまおうち生活をどう送っておられますでしょうか? そしてこれからの季節の変わり目は夏の疲れも身体に現れたりし無理の無いように体調管理にも気を付けないといけ…