皆様こんにちは!歯科衛生士の田村と魚谷です! 急に気温も下がり、九州や関西でも雪が降っていたところもあるそうですが、 突然の気温の変化に体調を崩されたりしていませんか? そのような寒い中、先月報告したITI公認歯科衛生士コースの第二回目を受講致しました! 今回のコースは二回に分けてのセ…
皆様こんにちは、歯科衛生士の中村です。 10月にブログを担当したばかりなのですが、くじ引きで2か月後の今月またまた担当することになりました💦 ということで、ニュースでご存じの方もいらっしゃると思いますが、 12月20日で廃止となってしまう「金剛バス」に乗ってきました。 北摂に住んでい…
皆さまこんにちは。 寒い日が続いていますが体調は崩されていませんか? 先日、歯科衛生士の田村澪と魚谷恵利は ITIセクションジャパン主催の『ITI公認歯科衛生士コース』を福岡で受講いたしました。 ITIとは『International Team for Implantolog…
みなさまこんにちは。 最近まで暖かい日が続いておりましたが、少しずつ寒さを感じるようになりましたね。 11月のブログを担当させていただきます歯科衛生士の正木です。 今回初めてのブログ担当になりますがよろしくお願いします。 私は先日、実家がある岐阜に家族で帰省し、久しぶりのモーニングを…
9/29(金)〜10/1(日)に横浜で開催されました日本国際歯科大会2023に医院で参加いたしました。 スタッフそれぞれが感じたこと、学んだことなど多々あり実りのあるものでした。 ここから先はどのような学会であったのか、 学会に併設されていたデンタルショーや学会以外の楽しかったことをスタッフが…
9月の連休に北アルプスに行ってきました! この夏から秋にかけては猛暑が続きましたね。山の上は下界と比べると涼しいですが、 積雪が少なかったり雨が少なかったりで水不足のところが多い状況でした。 途中にテントを張って荷物を軽くして登りましたが、それまでのテント泊の荷物がずっしりと重くて…
非常に暑かった夏もようやく落ち着きを見せてきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月のスタッフブログを担当するのは歯科医師の今井です! コロナウイルスもまだまだ油断はできませんが、 規制の緩和などもありそろそろ海外に旅行をしたい、、、とウズウズしておりました😁 ただ久しぶ…
先日東京で開催されましたOJ年次ミーティングに参加いたしました。 昨年も参加させていただいたこのOJとはインプラント治療に携わる数々のスタディグループが垣根を越えて知識、経験を共有する学術団体です。 今年は「ドクターセッション」と「コ・デンタルセッション」に分かれており、 私は今回…
せみがたくさん鳴き始め、子どもたちは楽しい夏休み! いつもお勤めをされている方も長期のお休みが待ち遠しい8月になりました! 毎日とても暑い日が続きますが体調など崩されておられませんか? 今月のブログは乗り物大好きな歯科技工士の井上が担当いたします。 さて、今年の私の夏休みは何…
歯科医師の今井です。 7/16(日)・17(祝)の連休は「SAFE」というインプラントの勉強会に 院長、歯科技工士の井上さんとともに参加して参りました。 油断は禁物ですがコロナウィルスも落ち着いてきましたので、 歯科の学会やセミナーもweb受講が当たり前だったこの数年から、対面形式での受講が…