10月21日水曜日、竹下とセミナーを受講してきました。 7月からスタートしたスーパースタッフ育成塾、3回シリーズの最終回でした。 7月15日から始まってからの3か月、私自身だけでなく、スタッフ皆や医院環境など、プラスの変化がたくさんありました? 正直なところ、タイトルがタイトルなだけに、は…
秋も少しずつ深まってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今回は、中村純子が担当させていただきます。 山旅、第2弾。 この夏は、お休みをいただいて北八ヶ岳をゆっくり三泊四日かけて歩きました。日本百名山の蓼科山(たてしなやま)から始まり、針葉樹の森の中を満喫してきました。 北…
「医療保険制度について 第2弾」 2011年5月のミーティングで医療保険について取り扱いました。 が、その時と比べて制度が変更になったり、今年4月に三浦さん、6月に優花さんがスタッフとなり、保険証の確認や変更の入力のときに何回か質問があったり、私自身入力することが少なくなったりという状況なの…
今月は吉岡がもうすぐ退職…。ということもあり、吉岡にとって楽しいミーティングにしたいなあと思ったこと、また、いったん日々の仕事や人間関係やしがらみから解放しよう!ということで、「院長・スタッフみんなで笑顔になる」ということをテーマに、ミーティングを行いました。 きっかけは、7月末に私個人が表情筋セ…
ますだ歯科医院ブログも第7回目となりました。 9月はDisney大好き歯科助手の吉岡が担当させていただきます。 実は、ますだ歯科医院のブログを書かせていただくのは、今回で最後となります。 私事ですが、約3年間、お世話になったますだ歯科医院を9月15日で退職することになりました。…
9月2日水曜日、診療を抜けさせていただき、竹下とセミナーを受講してきました。 前回受講したスーパースタッフ育成塾の第2弾でした。 前回受講して約1か月。 毎日の宿題がある状況がとても久しぶりで、期限ギリギリまであたふたとする日々でした。ですが、院長を筆頭にスタッフみんなにたくさん協…
毎日かなり暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 豊中市は日本でもトップクラスの暑さだそうで…。 この燃えるような暑さの中、ますだ歯科医院にお越し頂きありががとうございます。 今月は、日焼け対策を諦めた 「竹下」 が担当させていただきます。 毎日暑い。暑い。暑い。あつい!…
テーマは「インプラントの上部構造について」です。 8月1~2日にかけて福岡で開催されたインプラントの学術大会に院長と参加させていただきました。そういったこともあり今回のミーティングは「インプラントの上部構造の種類について」と題し、インプラントの簡単なしくみやかぶせ物の種類について皆で学びました…
8/1(土)2(日)の二日間、福岡で開催されたICOI(国際インプラント学会)の日本大会に院長と技工士の井上が参加しました。 ICOIは世界最大のインプラント学会で、インプラント治療の最新トピックを知ることが出来るのですが、せっかく医院を休診にしてまで福岡に行くのであればと、学会発表も行い…
衛生士の後藤・竹下がスタッフ育成セミナーを受講しました。 今年のますだ歯科医院の年間目標は「すばらしいチーム作り」です。 スキルの高いスタッフが集まる歯科医院を目指すのはもちろんですが、スタッフ同士が同じ方向を向いて、支えあってチーム医療が出来る歯科医院を目指していま…